新着情報
【重要】福岡県農村整備センター会議室使用料金改定のお知らせ(2023年4月~)
お知らせ 2023/02/01
当会館貸会議室の使用料金を改定いたしますので、お知らせ致します。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、引き続き一部制限を設けての運用となりますが、
ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
貸会議室の改定使用料金等につきましては、下記ならびに添付の通知文書[PDF]をご参照ください。
記
1.改定の適用開始日:
2023年4月3日(月)ご使用分より
2.使用料金の改定:
対象会議室:4F研修センター、4F指導センター、5F大会議室
午前、午後、全日および延長料金(新設)
※改定使用料金の詳細はこちらより確認できます
会議室使用料金改定のお知らせ_2023.4.3[PDF 376KB]
会議室使用要領・別表_2023.4.3以降適用[PDF 238KB]
3.本件の問い合わせ先:
福岡県土地改良事業団体連合会(水土里ネット福岡)
総務部 総務課 TEL:092-642-1881 FAX:092-642-1886
貸会議室担当メール: soumu2@mnf21.com
F-cloudシステム メンテナンス終了のお知らせ
お知らせ 2022/11/24
平素より水土里ネット福岡ホームページをご利用頂きありがとうございます。
さて、先日ご案内させていただきましたF-cloudシステムメンテナンスにつきまして、無事終了いたしましたのでご報告いたします。
期間中、ご不便をおかけしましたことお詫び申し上げます。
今後とも、水土里ネット福岡ホームページをよろしくお願いいたします。
令和4年度 職員採用試験のご案内
お知らせ 2022/10/17
令和4年度 技術職員採用試験【①職務経験者及び②大卒程度】のご案内
① 令和4年度 技術職員採用試験【職務経験者】
※ 詳しくは【令和4年度 技術職員採用試験【職務経験者対象】案内】をご確認ください。
■ 募集人数
農業土木・土木技術職(職務経験者)・・・ 若干名
■ 受付期間
令和4年10月17日(月)から12月23日(金)まで
■ 選考試験日時
令和5年1月14日(土)
■ 選考試験内容
筆記試験(能力検査・適応性検査・論文)、面接試験
■ 提出書類
・ 職員採用試験受験申込書
・ 職員採用試験受験票
・ 最終学歴の成績証明書
・ 最終学歴の卒業証明書 それぞれ各1通
② 令和4年度 技術職員採用試験【大卒程度】
※ 詳しくは【令和4年度 技術職員採用試験【大卒程度】案内】をご確認ください。
■ 募集人数
農業土木・土木技術職・・・ 若干名
■ 受付期間
令和4年10月17日(月)から12月23日(金)まで
■ 選考試験日時
令和5年1月14日(土)
■ 選考試験内容
筆記試験(能力検査・適応性検査・論文)、面接試験
■ 提出書類
・ 職員採用試験受験申込書
・ 職員採用試験受験票
・ 成績証明書
・ 卒業(見込)証明書 それぞれ各1通
<<問合せ先>>
〒812-0044 福岡市博多区千代4-4-28(3階)
福岡県土地改良事業団体連合会 総務部総務課
TEL:092-642-1881 FAX:092-642-1886
Mail:soumu@mnf21.com
農業水利施設物価高騰対策補助金が創設されました
お知らせ 2022/10/11
電気料金の高騰に伴い、揚水ポンプ場等の稼働にかかる電気代が増大する中、福岡県では農業水利施設の電気料金上昇に伴う土地改良区等の負担増加分に助成する制度を創設しましたのでお知らせいたします。
1.補助対象者
土地改良区、土地改良区連合等
2.補助対象施設
・国営、県営もしくは市町村営事業で造成された農業水利施設
・国、県もしくは市町村の補助を受けて造成された農業水利施設
<揚水ポンプ> <可動堰>
3.補助金の対象経費及び補助率
(1)補助対象経費
前年度同月分の電気料金単価の差額(A)に令和4年度中の月毎の支払額にかかる
電気使用量(B)を乗じた額
※(A)の額は福岡県が定めた額を使用します
(2)補助率
1/2以内
(補助額算定の例)
〇令和4年8月に支払った電気料金(高圧)について、令和4年7月分の電気料金単価で
計算された金額で請求されていて、その使用量が200,000kwhであった場合、
3.53円(※) × 200,000kwh × 1/2 = 353,000円
※3.53円・・・県が定めた、令和3年7月分と令和4年7月分の電気料金単価の差額
4.申請手続きについて
申請者の状況により、提出いただく書類等が異なります。
つきましては、以下のフローチャートにてどのチェックリストを使用すればよいか、
ご確認ください。
〇チェックリスト
・チェックリストA
・チェックリストB
・チェックリストC
〇申請に必要な様式
・令和4年度福岡県農漁水利施設物価高騰対策補助金交付申請書(様式第1号)
・役員名簿(別紙1)
・事業計画書関係(別紙2、別紙2-1~2-4)
・暴力団排除に係る誓約書(別紙3)
・令和4年度福岡県農漁水利施設物価高騰対策補助金にかかる補助事業の変更承認申請書(様式第5号)
・令和4年度福岡県農漁水利施設物価高騰対策補助金にかかる補助事業実績報告書(様式第9号)
・補助事業結果報告書関係(別紙4、別紙4-1~4-4)
・令和4年度福岡県農漁水利施設物価高騰対策補助金精算払(概算払)請求書(様式第12号)
・債権者登録申出書(電算要綱様式106号)
5.問い合わせ・書類の提出先
お問い合わせ等につきましては各農林までご連絡ください。
福岡農林事務所 農村整備第一課(福岡市中央区赤坂1-8-8) TEL:092-735-6127
朝倉農林事務所 農村整備第一課(朝倉市甘木2014-1) TEL:0946-22-2904
八幡農林事務所 農村整備課 (北九州市八幡西区則松3-7-1) TEL:093-601-3970
飯塚農林事務所 農村整備第一課(飯塚市新立岩8-1) TEL:0948-21-4957
筑後農林事務所 農村整備第一課(筑後市大字和泉606-1) TEL:0942-52-5168
行橋農林事務所 農村整備第一課(行橋市中央1-2-1) TEL:0930-23-0379
6.補助金要綱
福岡県農業水利施設物価高騰対策補助金交付要綱
「水が伝える豊かな農村空間~疏水・ため池のある風景~」 写真コンテスト2023の開催について
お知らせ 2022/07/27
全国水土里ネット主催の「水が伝える豊かな農村空間~疏水・ため池のある風景~」写真コンテスト2023が開催されます。
「疏水」や「ため池」が織りなす四季折々の景観や生活の様子など、身近で大切な水のある風景を題材とした写真コンテストに奮ってご応募下さい。
応募締切:令和5年1月13日(金)必着
《応募要領、募集パンフレットのダウンロードはこちらから》
写真コンテスト2023応募要項 (PDF)
募集パンフレット (PDF)